このサイトを閲覧するためには、JavaScriptを有効にしてください。
株式会社 日本海水
メインメニューを固定
サブメニューを固定
文字サイズの変更
小
大
サイトマップ
お問い合わせ
HOME
ニュース
商品のご紹介
塩商品
家庭用塩(塩、にがり)
業務用塩(スタンダード)
業務用塩(オリジナル)
融雪用塩
ボイラー用塩(造粒塩)
人工海水
環境商品
水酸化マグネシウム
リードシリーズ
その他の薬剤
水処理・土壌処理装置
海苔・食品商品(浦島海苔)
その他の商品
ミネラルウォーター類
農業肥料用
企業情報
会社概要
コーポレート・アイデンティティ
ごあいさつ
採用情報
新卒採用
キャリア採用
工場紹介
エア・ウォーターグループの一員として
事業のご紹介
塩事業
販売活動
生産活動
研究活動
ネットワーク
環境事業
水酸化マグネシウム事業
リード事業
水処理事業
環境機材
下水道管更生(オールライナー工法)
新事業
水事業
電力事業
農業事業
食品事業
研究・開発
環境・社会への取り組み
財務情報
個人のお客様
塩を知る
塩の基礎知識
世界の塩とその原料
日本の塩造り
安心な塩の選び方
塩の達人になろう
塩と健康の関係
塩の意外な横顔
塩情報の発信
塩を楽しむ
ハラール認証のご案内
日本海水 食塩
かんたん 塩釜焼の素
塩が決め手! かんたんレシピ
塩こうじを作ってみよう!!
料理教室サポート制度
商品のご紹介
工場のご紹介
お問い合わせ
HOME
> 商品のご紹介 > その他の商品
長い歴史によって蓄積された日本海水の高い製塩技術は、塩商品・環境商品に次ぐ新たな商品群を生み出しました。宅配水「AW・ウォーター」、そして農業用肥料である塩化カリウム「塩化加里」は、共に安定した供給力と品質の高さにより、お客様からご好評いただいています。
ミネラルウォーター類
農業肥料用
海水から生まれたウォーター
日本海水では、エア・ウォーター株式会社が2004年から展開するミネラルウォーター類の宅配水サービス「AW・ウォーター」向けに、海の資源を有効活用した純水とミネラル成分を製造・提供しています。讃岐工場の専用プラントで製造される純水とミネラル成分は、そのすべてが海水由来であるため、安定した飲料水の供給が望めます。
東日本大震災以降、水道水から放射性物資が検出されるなど、水の安全性が、これまで以上に注目を集めるようになりました。ダイオキシンやヒ素などを取り除くフィルターを用いるなど、安全・安心を追求した「海水から生まれたウォーター類」づくりに努めています。
AW・ウォーターの製造ライン
1. ボトルの洗浄
2. ウォーターの注入
3. 検査
4. 出荷
生産方法
製塩の過程で採取した蒸留水をRO膜(逆浸透膜)で純水化し、次いで苦汁から抽出したミネラル成分を純水に添加して製造
主な特長
海水が原料であり、水の枯渇がない
添加するミネラル原液は、苦汁から抽出した成分をベースに、日本人の好む味を開発
自社製造により、高品質ミネラル成分の供給が可能
安全性については、通常の水質分析に加え、セシウム-134・137やヨウ素-131の分析も行い、検出されないことを確認済み
生産能力
毎月48,000本
(1本=12リットル入りウォーターボトル)
「AW・ウォーター」へのご質問やご購入のお問い合わせ先
エア・ウォーター株式会社
AW・ウォーター事業部
担当:諸治(もろじ)
TEL:03-5428-5541
FAX:03-3770-6367
日本海水では、赤穂工場で製塩を行った後に発生する苦汁から塩化カリウムを生産し、海水の有効利用を進めてきました。肥料メーカー様向けに「塩化加里」の名前で商品化されたこの塩化カリウムは、農業肥料の原料としてご利用いただいています。
海水を原料とし、製塩に伴って生産できるため、安定的な供給を続けてきましたが、さらなる生産体制の強化を図り、2013年末からは讃岐工場の製造設備も稼働しました。
今後は農業用肥料のほかに、食品添加物用途の展開もめざしていきます。
「塩化加里」と、走査電子顕微鏡で60倍に拡大した結晶
生産方法
塩化加里プラント
製塩後に残る塩化カリウムを豊富に含む苦汁を、海水との熱交換で冷却・遠心分離機で脱水し、結晶を析出させて生産
生産能力
年間2,000トン
商品の規格
項目
規格値
一般規格
水溶性加里
60.0%以上
水分
2.0%以下
試験方法:肥料分析法
その他の商品
塩商品
■
家庭用塩(塩、にがり)
プレミアム塩
定番塩
機能性塩
平釜塩
天日塩
ご当地塩
塩釜焼
にがり
■
業務用塩(スタンダード)
精選特級塩
特級塩
食塩
並塩
白塩
■
業務用塩(オリジナル)
焼塩タイプ
焼塩
平釜塩
ご当地塩
定番塩
にがり
かん水
■
融雪用塩
■
ボイラー用塩(造粒塩)
■
人工海水
環境商品
■
水酸化マグネシウム
■
リードシリーズ
ヒ素用吸着剤
フッ素用吸着剤
ホウ素用吸着剤
放射性物質用吸着剤
■
その他の薬剤
ホウ素用凝集剤
土壌吸着層工法用資材
土壌・焼却灰用重金属不溶化材
■
水処理・土壌処理装置
生物処理装置
油浄化装置
吸着剤および凝集沈殿用装置
海苔・食品商品(浦島海苔)
その他の商品
■
ミネラルウォーター類
■
農業肥料用
リクナビの弊社画面へ