食塩と卵白を
あらかじめ
混ぜてあるので、
水を加えるだけで
簡単に塩釜の素が
できあがります
普段のお料理や
パーティー
アウトドアなどで
手軽に塩釜焼を
作りたいとき等に
最適です
塩釜焼とは… |
---|
魚介類や肉類などを塩と卵白を混ぜたものでおおい、オーブンなどで蒸し焼きにした料理です。素材の旨味を逃しません。 |
-
1
混ぜる
水:大さじ2〜3杯
-
2
包む
豚肉をのせ全体をおおう
-
3
オーブンで
焼く200℃で約 50 分



かんたん!塩釜焼の作り方
本品 500g に対し、水約 30g(大さじ2~3)を混ぜると塩釜焼の素ができあがります。塩釜焼にしたい肉や魚などを包んでオーブンで焼いてください。
※目安として、使用する肉や魚と同重量の塩釜焼の素を用意してください。
